1:就職@安定2022.03.27(Sun)
【就活】また不採用になりました。 ニート/無職/一人暮らしって就職関係の動画が話題らしいぞ
2:就職@安定2022.03.27(Sun)
3:就職@安定2022.03.27(Sun)
投稿したのが07/09 14:47で547も再生されてるってすごいな
4:就職@安定2022.03.27(Sun)
就活 ニートで検索したらネタの前半部分で使った面接をまた後半で言うこと。
5:就職@安定2022.03.27(Sun)
こちらは単純でありながら奥の深い面接の例ですね。
6:就職@安定2022.03.27(Sun)
漫才中に理不尽に逆キレしたり、ぷんすか怒っているというわかりやすい使いやすさはありますね。一歩間違えれば見ている人を不快にさせるのでテクニックは必要です。
7:就職@安定2022.03.27(Sun)
This is description
——————————
⏩SUBCHANNEL
https://www.youtube.com/channel/UCqFsCBzY5pW3Rmh-wkwID2w
https://twitter.com/kenta_6r6r?s=09
https://instagram.com/kenta_6r6r?igshid=1jbobghn6n7rjBGM&効果音お借りしております。
※動画によっては使用しておりません。
↓
甘茶の音楽工房様
効果音ラボ様
無料効果音で遊ぼう!様
DOVA-SYNDROME様
8:就職@安定2022.03.27(Sun)
>>7 学歴フィルターを辞めろと言っても無理だと思う。表面的に隠されても裏ではこのようなフィルタリングは必ず行われている。なぜなら採用に関しては表に出なければばれようがないから。
9:就職@安定2022.03.27(Sun)
苦労すると思います。今の学生さんは手元にスマホがあるのだから、いつでもどこでも調べることができます。
10:就職@安定2022.03.27(Sun)
>>7 客がそのフィルタの存在を認め(顧客側の要求である場合も含む)、公開している・または公開に同意しているなら問題にはならなかっただろう。
powered by 三越屋-個人輸入代行
コメント
みんなが薄々気づいていることが可視化された事案でした。なお9という数字に様々な憶測があるようですが、これは単純にグループの番号だと思いますよ。学歴フィルターの類型の一つ、大学群により施策や、配信内容、スケジュールを分けるというものです。